こんにちは!アニはん管理人の田中アーロン(@anihanjp)です。
今回は、アニメ『波よ聞いてくれ』4話 海外の反応をご紹介します。
ほかのアニメ『波よ聞いてくれ』の記事一覧はこちら[jin_icon_arrowdouble color=”#31454D”]
これまでのアニメ『波よ聞いてくれ』
ミナレは「VOYAGER」の店長、宝田嘉樹(たからだよしき)から約束通りのクビを宣告される。金欠になったミナレは、麻藤にラジオに出演させてくれと頼み込む。そんなミナレに、用意されたのはド深夜帯の冠番組だった。
アニメ『波よ聞いてくれ』4話 海外の反応
もしこのアニメが延期になったら、オレはマジでどうしたらいいかわからないよ。これはここしばらくの中でオレのお気に入りの一つ。
大人のキャラクターたちに共感できてすごく良いよ、いつもの高校生ロマンスとかハーレムとかじゃなくてね(そういうのも大好きだけどね!)。とにかくこのアニメは大人って感じがするよ。
自分をクビにした店を手伝うってw 多分あれが自分が見てきた中でもっとも日本人っぽいことじゃないかな。実際オレはマジでミナレと忠也(中原)にくっついてほしいよ。彼はいいヤツだよ。
ああ、あのビンタは彼をかなり吹っ飛ばしたなwww
あの城華(たちばな)って女の子は間違いなく何かおかしいな。彼女はすごく…壊れてる感じだよ…それともしオレの勘違いじゃなければ、彼女は「境界の彼方」(※「空の境界」の方だと思われる)の藤乃と同じ声優かな。そうだとしたらクールな繋がりだな。
だめだよ、忠也あああああ。エンディングのシーンでオレの心は痛んだよ。彼には悪い意図はないってわかってるけど、ちくしょう。何かが絶対おかしいよ。来週のプレビューから彼女がストーリーに関わってくるんじゃないかって思ってる。感情的に次回が気になる終わり方だってのは間違いないな。次回が待ちきれないよ。
今日のあのイントロはすごい共感できるな。うたた寝してる時、数秒しか経ってないと思ってたのが実際は2、3時間以上経ってるって。
それと、あの亀の餌やりメモ全文をソースのとこに1時間後くらいにアップするから。
編集:アップしたよ。
これが、波よ聞いてくれ、ってことか。今までのところこのアニメを本当に楽しんでるよ。オレは中原がミナレとくっついてほしいとは思ってなかった。公平に言って、彼女は彼の申し出を断ってるんだから、彼が他の誰かとくっついても自由なんだけどね。
オレにこれを言わせてくれ:オレは普段、好きなマンガのアニメは見ないんだけど、だってだいたいアニメ化でガッカリするからね。
オレは今日このことがわかってすごく嬉しかったよ。これはBLACK LAGOONの次にお気に入りの連載中マンガで、最初の4話が素晴らしかったことがすごく嬉しい。5話が楽しみだよ。
ミナレはオレのスピリットアニマル、声優は彼女の性格にチャネリングして素晴らしい仕事をしてるね。
アニメのみ視聴者へ:君たちは楽しめるよ。
マンガ読者へ:今すぐこれを見ろ。
編集:それと、重要な点:アニメーションはマンガのアートを維持してる!
ああ、この女性が大好きだ!!これは今期もっとも面白いアニメの一つだよ。そしてミナレの声の杉山里穂が素晴らしい仕事をしてるな。エンディングもよかった。
このアニメが延期にならないことを本当に願うよ。だった最高だからね。
で…、瑞穂のバースデーケーキはどうなる????
それはそうと、Hi Hi Puffy AmiYumi(PUFFYをモデルにしたアメリカのアニメ)が日本の歌手だったって今日知ったよ…、10才くらいのころよく見てたな。
引用:reddit
[chat face=”41122b6ce74c5268094cb321a13e1d67.png” name=”えーちゃん” align=”left” border=”gray” bg=”none”]このアニメが急速に今期のお気に入りアニメになってきました。ミナレのキャラクターが大好きですね。彼女の感情や複雑さがとてもよく表現されているし、彼女の考えや行動はとても自然に感じます。[/chat] [chat face=”efaf3496b611f43aeef017f6c41c7693.png” name=”びーくん” align=”right” border=”gray” bg=”none”]私も3話から面白さがわかってきましたよ!笑いのツボが分かってきたのかな。[/chat]
外人たちは目の中の丸い影が気にならないのか
ただの影じゃん
球体を描けばそりゃ影が出来るさ
普通は省略されるか別なテクニックで描かれてるだけで気にならん
目に影が出来る事なんてまずないんだけど、まあ特徴的ではあるな。
俺はそれが違和感あり過ぎて第1話で見るのをやめた。
ちなみに原作は読んでいる。
アニメの2話以降を見ても無いのに、批判する目的でこのサイトに来ているのか。
実際面白いからな
能登さんがミステリアスな大人の女性を演じるってだけで凄く楽しみだし、ワクワクするww
毎回「そろそろ切ろうかな」と思ってるんだがなんでか見てしまうんだよなあ
目の影は確かに気になるね・・・
目でキャラの表情をうかがう時に邪魔になるというか
コンタクトがズレてんのか、なんかの病気なのかと思ってしまう
そういう立体的な影のつく絵でもないはずだが
せめてもう少し薄めてほしい
作画に割と文句言うたちだが全然気にならない
年取ったのかな
外人は”作中最強の剣士ではない”ことには気付いていないのか。
>オレにこれを言わせてくれ:オレは普段、好きなマンガのアニメは見ないんだけど、だってだいたいアニメ化でガッカリするからね。
この人はかなりコアなオタクだな。中途半端な出来なら最初からアニメ化なんてしない方が良いからなー。
>目の影
良かった、オレにだけ見えてるのかと思ってたw
気になって話に没頭できねぇよw