2020春アニメ

アニメ『はめふら』6話 海外の反応「あれソフィアの声優…」

こんにちは!アニはん管理人の田中アーロン(@anihanjp)です。

今回は、『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(はめふら)』6話 海外の反応をご紹介します。

ほかのアニメ『はめふら』の記事一覧はこちら

前回までの『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』

ゲームの設定通り、ゲームの主人公マリアは学園の生徒から虐められていた。カタリナはすかさず助けるが、結果的にジオルドとの恋愛イベントを横取りしてしまうことになった。マリアは助けられたカタリナとの関係を、急速に縮めるのだった。

マリアの自慢のクッキーを頬張るカタリナ。休日に畑に出掛けるキースとカタリナは、近くにマリアの地元の街があることを知る。約束はしておらず、家にはマリアのお母さんだけがいた。マリアのお母さんの顔はなぜか浮かばれない表情をしている。なぜなら、マリアが平民には珍しい魔法使いだったからだ。町の住人の間で根も葉もない噂話が広まり、お父さんも消えてしまったのだ。

そんなマリア家をカタリナの明るさが変えるのだった。

順調?に破滅フラグを回避しているカタリナは、ヘビのおもちゃの投擲練習や畑仕事、木登りにいたるまで、来たる「破滅フラグ」回避への準備を進めつつも、充実した夏休みを満喫していた。そこへやって来たジオルドから「一緒に湖へ行きませんか?」と誘いを受ける。カタリナと2人きりで過ごしたいジオルドだったが…

『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(はめふら)』6話 海外の反応

「はめふら」は本物の胸焼けってやつを俺に教えてくれる。
赤髪の男(シリウス・ディーク)はこのゲームの秘密のルートで、悪役・ライバルであることが判明するよな?

そんで、バカリナは現実世界だと31歳ぐらいかな?16歳であの世に行って、15年経ってるんだろ。誰かこれ確認する方法ある?

32歳だな。17歳で逝ったから。
この回に全て詰め込んだな!毎週のこの20分間が俺は楽しみで仕方ない。
これ思ったの私だけかな。今回、前の回よりも音楽が際立っていなかった?サウンドトラックのように、この回は非常に良かったね。
ソフィアはバカリナが夢見ていた少女のようだ。
「はめふら」は毎回どんちゃん騒ぎで好き。謎の戦いとかないし。「防振り」のピュアさを思い出すね。最高だよここまでのところ!

逆ハーレムのコンペ会がどうやって行われるか、種まきがされているのを見ているようで楽しい。

ちょっと思うのが、カタリナを嫉妬する他の女の子との衝突が起きないか疑ってる。これまで全員がカタリナのことを尊敬しているし、そのステータスに羨んでる。でも、他人のストーリーを何度も変えてるから影響がでてきそうだ。

あっちゃんとソフィアの声優って同じ?もしかしたらソフィアが生まれ変わりであることを示してるかも。

Omigoto(お見事)
ソフィアは最高の天使。
ニコルが喋るとなんかデジャヴを感じてた。どこかで聞いたような…そうだ思い出した。キリトの声優(松岡 禎丞)と同じじゃん。

誰も気にしていないようだけど。あっちゃんの声優とソフィアの声優が同じ、水瀬いのり。声優を深掘りしていくと、完全にネタバレを起こす可能性あるな。

それだけだと、まだネタバレしてないと思うぞ。俺は結構前からその線を疑ってた。そんで、今回確信に近づいたね。
俺も思ってたんだよ。間違いねぇな。これまでもちょっとずつヒントあったよな。なんか気持ちがよくなってきた。

ボートレースの勝者が誰か気になったやつ、俺のほかにおる?

メアリとペアを組んだ瞬間、勝敗は決まってた。
ジオルドが婚約者なのに、どういうわけか皆が平等な立場にあるのは一種の悲劇だ。どうしてこうなった?
バカリナのハーレム関係図を誰か作って!!

引用:Reddit

びーくん
びーくん
全然気付かなかった…
アニメ『はめふら』5話 海外の反応「完全に油断してたわ」2020春アニメから『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(はめふら)』第5話「主人公の実家にお邪魔してしまった…」に対する海外の反応と感想をご紹介します。...
ABOUT ME
田中 アーロン
こちらのサイトの管理人です。アニメと海外の反応が好きで、このサイトを始めました。海外への留学経験があります。YouTubeやredditのコメント欄に寄せられた海外のコメントを日本語に翻訳してご紹介します。AIや機械学習が発展し、余暇時間が増えると考えています。そこで、日本のコンテンツ産業(アニメ・漫画)がさらに輝くと考えています。世界に通用するアニメは、どんな評価をされているのか、まとめています。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    あっちゃんソフィアの前世説を支持します

  2. 匿名 より:

    あっちゃんは頼もしい♡

  3. 匿名 より:

    ソフィアの頭をぶん殴れば何か思い出すのかもしれない

  4. 匿名 より:

    麦わら帽子が適当すぎて草

  5. 匿名 より:

    あっちゃんはかなり重いからね…

  6. 匿名 より:

    水瀬いのりも役柄によって言われないとわからないくらいに声色変わるね
    全然気づかなかった
    アイドル声優なんていわれるけど、本職の技量もやっぱ超一流だな

  7. 匿名 より:

    あっちゃんとソフィアって、このすばのクリスとエリス以上に解りやすいんだけどww

  8. 匿名 より:

    Anotherじゃ、二役トリックを隠すためにクレジットには架空の声優名を載せて、事務所が架空声優の紹介ページまで作ってたな

  9. 匿名 より:

    「ふらいんぐうぃっち」では魔女姉妹のそれぞれの使い魔(ネコ)に佐倉綾音・茅野愛衣を起用、きっといつかネコから美少女に変身するエピソードがあるんだろうと期待していた。
    結局のところ、ニャーニャー言ってただけで全話終了。
    豪華声優の無駄遣いじゃあねえか。

  10. 匿名 より:

    ジオルド自分以外の恋敵全員の連合を相手に回して対等に渡り合ってるから
    やっぱり婚約者というアドバンテージは大きいんだよなあ
    逆に言えば圧倒的有利だからこそ相手が連合(婚約破棄させる)しちゃってるわけだけど

  11. 匿名 より:

    本編もいいけどカタリナ農場もう少し長くみたいなあ

  12. 匿名 より:

    >そんで、バカリナは現実世界だと31歳ぐらいかな?16歳であの世に行って、15年経ってるんだろ。

    この論法はおかしい
    カタリナが前世の記憶や自我を取り戻したのは8歳の時なので、

    15-8+16=24

    で、実年齢は24歳、誤差含め25歳くらいが正しい

    • 匿名 より:

      野猿はアランと初邂逅した時に26(17+9)歳って自称してるで
      実際は精神が肉体に引っ張られてるからカタリナの年齢と=なんだけども

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。