こんにちは!アニはん管理人の田中アーロン(@anihanjp)です。
今回は、『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(はめふら)』7話 海外の反応をご紹介します。
ほかのアニメ『はめふら』の記事一覧はこちら[jin_icon_arrowdouble color=”#31454D”]
前回までの『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』
悪夢にうなされるキースをカタリナは、そっと優しい言葉をかける。悪夢にうなされることがなくなったのは、カタリナのおかげだと再認識するキースだった。
カタリナはジオルドと湖畔のデートに出かけることにするが、そこに現れたのはキース含めたいつものメンバーだった。なかなかジオルドと二人きりになる時間は与えられないようだ。
今度は、ソフィアと一緒に街にデートに行くと、ソフィアがふと前世の記憶を思い出す素振りを示す。以前もカタリナと一緒に過ごした記憶があるとのこと…
『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(はめふら)』7話 海外の反応
マンガを最新刊まで読んでいるものとして、なにが起こるか分からなかったし、今回は非常に良いエピソードだったね。
そんでもって、ニコルとソフィアと謎の影の人物(俺はこれが誰だか知ってる)が風の魔法使いだってことは知らんかった。
制服がカッケー!!!
ついに、新しいコンセプトきたね。異世界で友達と再開する物語。これ好きだわ。
異世界系のアニメは今期みてこなかったけど。ママの地下室で一気見したよ。そんで、7話までみたってわけ。2.3時間かな。
それはさておき、心から「はめふら」のジョークに笑ったよ。
すごいいね。唯一欠点を挙げるとしたら、ひどいCGIだってこと。
7話はとてもスイートで面白かった。もちろんバカリナはすべての罠を回収したねw
アニメオリジナルを見れて嬉しかったよ。魔法の力も含め、より多くのキャラクターを見ることができた。
ナイスエピソード!ほとんどがフィラーだったけど、バカリナのおふざけも見てて面白かったよ。
次はどんな展開になるのか楽しみでならないね。
異世界に連れて行かれたあとの現実世界を見せるなんてクールじゃん。
カタリナ「さぁきのこパーティーよ」
男たち「毒々しい色しているけど…」
女たち「命を落としてでも食べますわ」
可哀想なジオルドは何をやってもキースに敵わない。
引用:Reddit
[chat face=”efaf3496b611f43aeef017f6c41c7693.png” name=”びーくん” align=”right” border=”gray” bg=”none”]ここから急展開をみせるのか[/chat]
ソフィアの頭を鈍器でぶん殴ればあっちゃんの人生を思い出すのかもしれない
ニコルの復讐が始まるぞ
管理人さん、「ママの地下室」はおそらく↓のYouTubeチャンネルのことだよ
https://m.youtube.com/channel/UCBs2Y3i14e1NWQxOGliatmg
読んでて、海外にはパパの書斎とママの地下室まであるのかと思ったが…
「ママの地下室」で面白そうだったから、7話まで一気見したって事かw
仕事で運転してるんでトラック君の活躍は運転手の生活が心配になってサラッと流せない…
日本でも「命を落としてでも」と言ってるとこが多いけど、「命を賭してでも」だよな…