こんにちは。アニはん管理人の田中アーロン(@anihanjp)です。
今回は、『並の評価されてるけど、マジでこれは良いぞってアニメ』海外の反応をご紹介します。
日本のアニメ・漫画に特化した海外掲示板MyAnimeList(マイアニメリスト)から管理人の興味の持った議論を取り上げます。
今回のテーマは「Mediocre rated anime you love and think is actually damn good(並の評価されてるけど、マジでこれは良いぞってアニメ)」です。
『並の評価されてるけど、マジでこれは良いぞってアニメ』について
今現在日本国内には一万作を超えるアニメ作品がありますが、みなさん誰もが知っているような作品はごく一部で、みなさんが知らない、知られていない作品も山ほどあります。
そんな隠れた名作に出会ったことはありますか?アニメもある種の出逢いであり、それらは私たちの人生においても大きな転機を与えてくれます。何気なく出会ったそこまで知名度はないけれども、気に入ってしまったアニメはありますか?
またそのようなマイナーなアニメを、思わぬ友人が知っているとかなったらとてもうれしいことだと思います。隠れた名作を見つけるのもアニメファンとしての乙な趣味かもしれませんね。
みなさんはそのような、あまり知られてはないけど好きなアニメありますか?みなさんどのような意見を持っているのでしょうか。それではここで日本のアニメや漫画を専門としたSNSサービスであるMyAnimeListから、沢山集まったコメントの一部を皆さんに紹介していきますね。
『並の評価されてるけど、マジでこれは良いぞってアニメ』海外の反応
最近の冬アニメでは、アイドルアニメ「22/7」を楽しんでた。今のところ評価は6.88くらいだけど、いくつか面白い要素があったよ。
「俺を好きなのはお前だけかよ」は7.5点くらいだけど、それなりに楽しめたね。
今のところ、この2つが頭の中にある。
私は「ばくおん!!」と「ろんぐらいだぁす!」が好きだった。なんだか似ていて、好きな人も嫌いな人もいないような気がする。
見ているとすぐに外に出て自転車に乗りたくなってしまう。良くないと分かっているのに、やめられないよね。
「美男高校地球防衛部LOVE!」の評価は6.95しかなかった。もっと酷い評価かなと思っていたけど、意外にも「まぁまぁ」でした。
パロディとして面白かったね。このアニメを見ているのは楽しい経験でした。
不思議にも「Back Street Girls バックストリートガールズ」について誰も触れていないな。これまでの日本のアニメの中で一番面白いと思う。
極道の三人を中心に物語が進む。殺されて臓器を取られるのではなく、日本で一番人気のアイドルグループになることを目標に、タイで性転換手術を受けることを選ばせた。
どのシーンも見ていて不快になるほどシュールで、他のアニメにはなかったような大笑いをさせてくれる、その歯切れの良さが光ってるな。
このアニメの制作はかなり低品質で、アニメーションがほとんどない。キャラクターの動きが非常に雑なのも手伝っている。しかし、声優は一流で目的を果たしているよ。
少なくとも2期が出るまでは、このコメディは私のお気に入りリストから離れることはないだろう。
あまりにもほっこりとしていて可愛かったけど、好きにはなれなかった。
評価が並すぎて、おかしい。
ウィッチクラフトワークスはかなり好きなんだが二期の話しは聞かないな
これな
ずっと待ってるんだが・・・・
水嶋監督のスケジュールがかなり先まで決まっている様なので、その中に含まれていなければ、監督交代しないと難しいだろうな。
個人的には、炎の表現は好きだったんだけど。
絵は綺麗なんだけど山田くんと七人の魔女と同じく爆死
監督は悪くないと思いたい
人類は衰退してますは原作はとても良い
アニメは何故時系列を無茶苦茶にして放送したのか?
世界の謎まで解き明かすんだから二期で最後まってやってくれ
ハルヒが原因だな
あれで時系列をいじるのが流行って
それで失敗した作品がたくさんある
普通にしてればそこそこ面白かったのに駄作になった作品の多い事・・・・
比較的、分かりやすくて無難で面白い話を最初に持ってきて、重い話を最後に持ってきたという事じゃないの?
自分は原作を読んでないけど、あれで正しかったと思うよ。
時系列順だったら、1話で切っていたかもしれない。
ハルヒもまあ、一長一短があるけど、最終回っぽい話を、最後にしたかったんじゃないの?
2期からは時系列順になってるし、エンドレスエイトと比べれば、1期の時系列シャッフルのダメージは少ないと思う。
今期なら「波よ聞いてくれ」
MAL低いんだよな
彼らはアニメに対する絶対的審美眼(?)が弱いんだよね
日本で話題になってる、中国での閲覧数が凄い、ネットで傑作だと話題だ
こんなのに流される連中が多すぎる
知識や経験が浅すぎるから周りの意見に流されやすい傾向がある
まぁ日本でも酒などのジャンルで経験より声の大きい評判に支配されてるから他国の事を笑えないけどね
ブギーポップは妥当
あれならファントムの方が良かった
登場人物の考えてる事をいっさい出さないで話の表面だけなぞっただけの作品
謎の彼女Xの続編をいまだに待ってる
アクティヴレイド
好きな人は絶対に好きだって!
自分は好きやで。
特に破壊神。
ゲーマーズ続きください
今季は日本アニメもwebtoonアニメの実力の前に霞んでしまって、以前だったら良作ぐらいだったものが全て並みに感じる
それぐらいマンファ原作の神之塔の破壊力パないわ
これからはマジ韓国アニメの時代だなと痛感した
1コメントでいくらくらい貰えるんですか?
時々このサイト来るけど、この猿毎回いるなw
日本の製作会社が作ってる日本のアニメなんだけど何を勘違いしてるんだ?
原作が韓国なだけで韓国アニメ扱いされるなら、アニメ、フランダースの犬はイギリス製になるしアニメ、アルプスの少女ハイジはスイス製になる。
要するに韓国のアニメではない。韓国の制作会社が作ってから自惚れろよ。
具体的内容評価なし
日本を比較対象に出す
どのサイトも全部共通した書き込みだよねぇ
つまらなすぎて草も生えない。
マンファwも、お前も。
釣りネタだよなw
伏線の段階でどうのこうのって段階ではないけど可もなく不可もない冒険物。
ノエインかな
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
某批評サイトで75点だったけど
主人公じゃなくて、ヒロインの視点で見ると、引きこもりがちな女の子がネトゲを通じて学校に通って旦那と友達が出来るハートフルストーリーだった
自分的には95点の作品。
自分もそう思うブレンドSと同じくらいの評価とかおかしいだろww
自分はブレンドSみたいな軽く見れる作品は嫌いじゃないんだけど、作品としての評価はきちんとしてほしい。まあネトゲ嫁以上に視聴層が限られてるから仕方がないのかも。
女子無駄の評価が高くないのがむず痒い。
実写化はいいんだけど、映像研には手を出すなくらいのノリでやって欲しかった。
MALは知らんけど「紅」
いい意味で時間がゆっくり流れるアニメ
いつまでもあの雰囲気を味わっていたい
完全に埋もれてる「田中くんはいつもけだるげ」かな
良作だったな。
1話だけ見て腐向けだと勘違いしたヤツが離れて行った。
2話3話見れば、そんな事はないとハッキリ分かるのに残念。
見たけど、何もしない田中だけが皆から愛され、世話を焼いてる背の高いの(名前忘れた)はぞんざいな扱いを受けるのが個人的には受け付けなかった。
神之塔は今期2位です
クンやエンドロシと他にも色々なキャラクターが日本アニメにはない個性をもってる
それぞれに哲学があり目的がある
HUNTER×HUNTERのように意味もなく人を殺してかっこいいみたいなキャラは一人もいません
ウレックマジノのような世界的人気キャラなども次のシーズンに登場します
これからはマンファ原作アニメが牽引していきます
管理人さん、↑こういうの削除してくんない?
ストーリーがワースト2位ってか
神之塔押してる人多かったから見たけど
導入から酷かったよ。
中二全開のなろう系で言葉に説得力がなく、
僕がこう考えたからこうなって当然。ほら今説明したでしょ?みたいなのが鼻につく。
韓国の漫画も色々読んだけど、異世界系というか世界観を一から作ってる作品は大体グズグズで始まってそれをずっと引きずって終わるのだけどこれはいつかは面白くなるの?
まあ在日か創価くらいしか評価しないアニメだな。正に普通のアニメなのに何故か大作のように扱おうとしてるけど、あまり評価されてないブラッククローバーの方が何倍も面白いし、今期コロナのせいで名作が延期になったのにかかわらず日本では全く見られてないし、駄作の八男の方がよっぽど面白いww
日本人は誰も見てない
これが正当な評価だよ
邪神ちゃんドロップキック、、、こーいうの好き
短いッ
「ばくおん!」は良かった、disりあいなのに気持ちいい。鈴木菌はすべってると思ったけど。
「ろんぐらいだぁず」も序盤・中盤まではチャリで遠出したくなる。延期もあった作画はアレだが。
昨クールの「推しが武道館にいってくれたら死ぬ」はアイドルアニメ好きにどれもなれなかったけど、面白かった。ギャグと感動、群像劇として秀逸。
k塔は名前出すだけで大モテで草
おい、上げ方が雑だぞ。
工作するならもっと頑張れよ。
いやその人はレス乞食が旨いって言ってるだけでしょ
?
「普通」なのに「まじ良い」・・・矛盾してんじゃんばかなの?
MALで最も低評価されてるのは「エロマンガ先生」かもしれない
6.64って・・・
あれはあれで中立な評価じゃない?
放送後に話題に登った事を見たこと無いけど
むしろ前作の俺妹の方が話題になってたような?
MALで6点台ってクソおぶクソアニメの評価だぞ
妥当ってことは無いだろ
まあ確かに神之塔は最高傑作
ジブリやエヴァ、ピクサーなんて霞むぐらいの出来
くやしくて反論する奴が沢山いるが今期の覇権は勿論、ここ100年の
そこら辺のアニメなんて足元にも及ばない位すごい作品だ
だれもが泣いて笑って感動して100億パーセント歴史に残る代物
ウケるwww
何が面白いって、生活の苦しいK国の底辺が、小銭を稼ぎたいがために、一所懸命こんな駄作をヨイショしてることよなwww
笑いが抑えられないwww
ハードル上げてがっかりさせて爆叩きさせたいのかな?
マジで答えてる連中は本当に日本人かよ
普通は不自然な文章ですぐに気がつくのにな
あれを傑作と呼べるセンスに同情するよw
クソアニメしか観たこと無いんだね、可哀想にwww
これだから韓国にはろくな物がない
自業自得www
ヒント
縦読み
自分の環境では、縦読みできないんだが…。
まったく、自分の目の前にある文章が、他人の端末でも同じように表示されてると思い込んでいる人が多すぎる。
MAL7.11の宙のまにまに
天文部「あるある」アニメ
はやぶさが帰還する前年放送だったんだよね
一年遅れだったらヒットしてたかも
星空がめっちゃ綺麗な良作
「たまこまーけっと」は京アニ作品の中では並の評価だろうけど、TV版と違って劇場版は本当に出来が良いだけに、見てない人が多そうで勿体ない感がある
比較的最近の奴だとハクメイとミコチなんかいいぞ。
小人と動物・昆虫の日常物だけど、仕事して酒飲んで買い物して
いわゆる日常物のカテゴリーでもかなり特殊な部類。
生活感のある、のんびりとした良い作品。
フィギュア17
鉄コミュニケイション
KEY THE METAL IDOLE
ネオランガ
サクラダリセットだな
あまり気が進まないけど暇つぶしに観てみたら
かなり名作だった
年に一回は観てる気がする
2クールアニメはスロースタートだけど、キャラも
ストーリーも掘り下げられるからいいな