アニメ

好きだけど見返すことはないアニメって?【海外の反応】

『好きなアニメだけど見返すことはないアニメ』に対する海外の反応

こんにちは。アニはん管理人の田中アーロン(@anihanjp)です。

今回は、『好きだけど見返すことはないアニメ』海外の反応をご紹介します。

日本のサブカルチャーの代表、アニメ・漫画に特化した掲示板MyAnimeList(マイアニメリスト)。そのMyAnimeListから管理人の独断でテーマを選出します。

今回のテーマは「not rewatching your favorite shows
(好きだけど見返すことはないアニメ)」
です。

ポテンシャルを持ってスタートしたのに、失望だけしたアニメって?【海外の反応】こんにちは。アニはん管理人の田中アーロン(@anihanjp)です。 今回は、海外のアニメファンが思う『ポテンシャルを持ってスター...

『好きだけど見返すことはないアニメ』について

好きなアニメの話をするときなど「俺あのアニメ3周目なんだよなー」とか話すことも多いと思います。

好きで何度も見返してしまうアニメなどありますよね。短い話数のアニメなどはついつい何度も見てしまいますよね。GTOなどは漫画でも25巻とそこまで長くはなく感動的なクライマックスだったので何度も見てしまった記憶があります。中華一番などもアニメの美しさなどの観点から好きなシーンがあって何度も見た記憶があります。

またその逆で、好きなアニメだけれど見返すことはしない作品もありますよね。一話から最後のエピソードまで伏線を張ってストーリーを展開するような作品は、一話から見てもオチが分かっちゃうから、繰り返しみることはしないと考える人もいるそうです。

みなさんは、どのような意見をお持ちですか?それではここで日本のアニメや漫画を専門としたSNSサービスであるMyAnimeListから、沢山集まったコメントの一部を皆さんに紹介していきますね。

引用:MyAnimeList

『好きなアニメだけど見返すことはないアニメ』海外の反応

あるアニメを見ていて、当時はそのアニメがとても好きだったのに、しばらくしたら、もう一度見返す勇気が出ないってことはあった。

そんな気持ちになったことはありません。

もう一度見たいと思ったらみる。過去に見返してがっかりしたことはある一方で、5周目でさらに楽しめるアニメもある。

これは私には当てはまらない。
私は楽しんだアニメを再視聴するのが好き。それは、別の角度からアニメを見ることができるから。私の経験がより良いものになるからまた見返すことはするね。

私が覚えているほどそのアニメが良くなかったと思うとき、間違った記憶で賞賛しすぎていないことを確認するために、もう一度見る価値は大いにある。
パプリカは10点満点中9点だと思っていたが、再視聴したら8点になった。

いつも良いアニメを見た後は、見返す楽しみを持っているけど、しばらくすると、その楽しみがいきなり私の前から消えるんだ。

『好きなアニメだけど見返すことはない』なんて、そんな気持ちになったことはないよ…
けど、私は自分の好きなアニメを完全に見直すつもりはないかな。なぜなら、その時間をもっと新しいアニメを見るために使った方が良いから…でも、たまに好きなシーンを見直すけどね^^
むしろ良い思い出を残すと同時に、他の素晴らしいアニメを見るためにその余った時間を使うわ。
https://anihan.jp/anime/1956/
ABOUT ME
田中 アーロン
こちらのサイトの管理人です。アニメと海外の反応が好きで、このサイトを始めました。海外への留学経験があります。YouTubeやredditのコメント欄に寄せられた海外のコメントを日本語に翻訳してご紹介します。AIや機械学習が発展し、余暇時間が増えると考えています。そこで、日本のコンテンツ産業(アニメ・漫画)がさらに輝くと考えています。世界に通用するアニメは、どんな評価をされているのか、まとめています。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    節子でしょ。

  2. 匿名 より:

    バトル物は見る時に体力要るから好きでもあまり見直さないかも

  3. 匿名 より:

    長いと観る気力がおきないわ
    24話までやな

  4. 匿名 より:

    好きだけど鬱展開の作品は観返すのに気力がいるかな
    『新世界より』とか『結城友奈は勇者である』とか

  5. 匿名 より:

    気に入った物は買うし何度も見返すから無いなあ

  6. 匿名 より:

    基本的に2週目以降は内容分ってるからね、セルフネタバレみたいなもんだから初回の驚きは無いしそりゃ評価が下がるのも仕方無い

    伏線とかがあればそれを楽しめるかも知れないけど、初見で感じた事が一番正直な感想だと思う

    • 匿名 より:

      それだな
      話が面白くて好きなのは何度も見ないけど演出が好きなアニメは何度も見るね

  7. 匿名 より:

    好きで何度も見てた作品がアマゾンプライムビデオから
    消えてしまったんだが・・・・ 見れないじゃないか。

  8. 匿名 より:

    あの花

  9. 匿名 より:

    総集編的なのがあるとそれを見てしまうね
    ファーストガンダムとか攻殻SAC

  10. 匿名 より:

    新世界はしんどいからなぁ
    観終わった達成感はある
    あとシュタゲも結構長く感じる
    ナディアとかエウレカの途中で中だるみするやつもきつい

  11. 匿名 より:

    ピンポン
    ヴィンランドサーガ

    名作だと思うんだけど見返す気にはならないのなんでだろう

  12. 匿名 より:

    無限のリヴァイアスは面白かったけど絶対に見ない

  13. 匿名 より:

    子供って同じアニメを繰り返し見るよね
    やっぱ一回見ただけでは理解できないからかね?

  14. 名無しさん より:

    慎重勇者とか面白かったけど、再視聴する気は起きないな~

  15. 匿名 より:

    四月は君の嘘。

    何度も見返せば新たな発見があるだろうと思いつつ、辛過ぎて見返せない。

  16. ななし より:

    宇宙よりも遠い場所
    もう1回観たいと何度も思うが、12話を観る勇気が出ない。
    でも、一生忘れない作品だと思う。

  17. 匿名 より:

    サザエさん

  18. 匿名 より:

    蒼穹のファフナーは見たくない話数がチラホラある
    二期17話とか二度と見ない、俺の寿命が縮む

  19. 匿名 より:

    見返す事はないと言い切っちゃうアニメに対して好きとは言えないなあ
    好きなアニメはクソ回だろうが鬱回だろうが何度も見る

  20. 匿名 より:

    異世界食堂は何周でも見られる

  21. 匿名 より:

    ワンピース。終わってないけど。

  22. 匿名 より:

    ほとんどの作品がそうかも・・・1からまた観るとか時間かかりすぎて嫌

    単行本10巻以上とか長すぎて再度読むとか論外! だから見ない

  23. 匿名 より:

    1番好きだけど見返したくない作品もあるし、2~3番目に好きだけど何度も見返したくなるアニメはあるよね。自分はDTBをよく見返す、一番好きになるようなものは、心を揺り動かされやすい、そう言うのは見るの疲れるんだよ。

  24. 匿名 より:

    一度も再放送されない・・・
    全シーン憶えてるから見返す必要もない、セリフのイントネーションから全て脳内再生できる。

  25. 匿名 より:

    さくら荘だな
    あの事件で💩がついたようなもん
    キムチ臭がして気持ち悪くなり無理。

  26. 匿名 より:

    バトル物って強さのインフレ起きたら初期の頃弱っちくて観る気無くすよな
    ドラゴンボールも読み直す時はフリーザ編からだわ

  27. 匿名 より:

    “仙狐さん”とか、”このすば”とかは何周も見てる…
    でも、”この世界の片隅に”とか”ガングレイヴ”とかは、
    感情が揺さぶられ過ぎて辛いからあんまり見返さないな…

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。