【2020春アニメ】MALの期待度ランキング

アニメ『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』6話 海外の反応

こんにちは!アニはん管理人です。

今回は、『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。(防振り)』6話 海外の反応をご紹介します。

前回は、メイプルがヒドラの扱いをさらに極めていましたね。水質を毒で汚染させて、敵を倒すなんて、やるときはやりますねこの子。メイプルだけでなく、対人戦闘でもサリーが本来の力を発揮して、PK戦を繰り広げていました。

『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。(防振り)』6話 海外の反応

メイプルはPTSDかも。学校にいる男の子全員を怖がるようになりそう(泣)
メイプルとサリーは今のところ素晴らしいギルドを作っているから、彼らがみんなで一緒にこれからどんな事をしていくのか、見るのが楽しみだな。
メイプルとサリーの関係は良い感じに発展しているみたい。彼女達は二人の子供!?(ペットモンスター)を一緒の家で育てちゃうくらい仲良し。
メイプルはマジでダジャレ好きだよね。自分のペットモンスターをシロップって名付けたし、今度は自分のギルドを「楓の木」だって。
メイプルの「名付け構想」結構好きだな。いつの日か、ミニ・カナダみたいにメイプル・グッズにメイプルの旗なんかで埋め尽くされた、メイプル・ワールドになるんじゃないかな。
「楓の木」はいまやクロム個人のハーレムみたいになってるけどね。
個人的には「ワッフル・ハウス」と名づけて欲しかったなあ。(メイプル・シロップがかかってるから)
りさって言ってたの、すっごい驚いたんだけど。サリーだよね?みんなサリーのほんとの名前なんて知らないんだからさ。
メイプルはテトリス効果で病んでるみたい。現実とビデオ・ゲームの境界線がぼやけ始めてる・・・。
ゲーム内のパワーレベルが現実世界に上手く反映されない時。これはオタク特有の精神的重荷です。
攻撃特化の二人の女の子達がまだギルドを見つけられてないような。
実はペインはメイプルの父親説
ペイン:メイプルよ。俺はおまえの父親だ。
メイプル:いやよ、そんな・・・そんなの嘘だわ。そんなことあってたまるもんですか!いやーーーー!メイプルはログアウトしてアカウントを削除してしまった。
おそらくペインは、メイプルの学校の別の人なんじゃない。
メイプルとサリーってば、アニメ前半では新居を探してるカップルみたいだったなあ。
現実世界で最初の方、女の子達が外で身体を動かして遊んでいるところなんかが見れて嬉しかったなあ。かわいそうに、おばかなメイプルの顔にボールが当たっちゃったりして・・・( ノД`)
みんながシロップを巨大な動く要塞として、交通手段に使っているところがいい(笑)
サリーのペットモンスター、オボロは最後には想像以上に素晴らしい働きをしてたね!ペットのレベル上げは今やこんなに彼女達を助けるまでになったか。
マイとユイがまさかお辞儀しただけで、テーブルを破壊しちゃうなんて。今後どんな動きをするのかすっごい楽しみ!次回に期待!
メイプルとサリーは今のところかなり素晴らしいギルドを作り上げているから、みんなが揃って今後ギルドとしてどんな事をしていくのか、とっても楽しみになっている。
そりゃもっちろん輸送の足としてシロップを使うでしょ!シロップは防御特化のメイプルや、同じく攻撃特化のマイやユイよりずっと早いんだから(^-^; 何かに特化すればアジリティーが(-_-;)。それって皮肉だよね。飛べるようにしてくれたご主人よりも、今や亀の方が早いわけでしょ(‘Д’)
”メイプル”ならぬ”かえで”がゲーム外で実際に普通の生活をしているところをとっても楽しめました!なんかMMORPGタイプのアニメの中に、何となく新鮮さを感じました。これからはメイプルとサリーの、ゲーム外世界の実生活だけをテーマにしたエピソードも見たいし、普通の人間に戻る時にメイプルがどんな風に間違っちゃうのかも楽しみだな。
メイプルがゲームをスタートしたエリアに、新人を補充しに戻ったのは意味があったね。メイプルは新人の彼女達の中に、自分自身を見たんだろうな。まるで昔の自分みたいだったんだろう。

引用:Reddit

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です