【2020春アニメ】MALの期待度ランキング

アニメ『ちはやふる3』19話 海外の反応

こんにちは!アニはん管理人です。

今回は、アニメ『ちはやふる3』19話 海外の反応をご紹介します。

ちはやふるは、末次由紀氏によって講談社系の「BE・LOVE」にて2008年から現在も連載中の少女漫画が原作です。その人気はアニメだけに留まらず、広瀬すず主演で実写映画化もされています。「百人一首」という日本独自の文化を海外ではどんな視点で楽しんでいるのでしょうか。

アニメ『ちはやふる3』19話 海外の反応

詩暢と猪熊遥 二人とも好きなのでどっちが勝っても嬉しい!千早が詩暢にあげた襷が彼女の勝利に繋がって良かったね。猪熊遥が負けてしまったのは残念だけど、彼女にはカルタを続けて欲しい。
周防名人のふるまい方のわけを知ることが出来たのが良かった。彼がいつもソフトふるまいは自己保持と繊細さの為だったのね。
普通は誰かの辛い過去のフラッシュバックを見るのはあまり好きでは無いけど、周防名人はとても興味深い人物なのであまり気にならなかった。長い間、ミステリアスで理解し難い人物だっただけに、彼の立場に立つことができ、より深く理解できたことに感激した。周防名人が自信の虚無感を埋める為に周囲のプレーヤーの情熱を食い物していることが興味深いことだった。ほとんどのハイレベルプレーヤー(詩暢、千早、新、原田先生 他)がカルタに対して高い情熱持っていることだけに、周防名人の心情には到底気づくことは出来なかったと思う。
周防名人がカルタのことを好きじゃないことは、太一と似たもの同士にするね。共に何か違った理由でカルタに打ち込んでいる。
北野さんが原田先生に座布団を投げるシーンがメッチャカッコ良かった。二人の良いライバル関係が羨ましい。
このエピソードは間違いなく最高傑作。放映中のシーン全てにそう感じた。詩暢が勝った!!これで千早は次回のクイーン戦で守れなかった約束を今度こそ果たすことが出来そうだね。
猪熊遥にとても同情してしまう。幼い息子が彼女のことをクイーンと呼ぶシーンは寂しくも心温まるものだった。彼は今シリーズの中で一番の応援団かな。
最高のエピソードだった。周防名人の過去を知ることは彼のキャラクター引き立たせる上でとても重要だった。彼は誰かに認めてもらう為にカルタを耐え忍んで続けていることを知った。そして想像していたより早く時間が無くなりつつあることも・・・。
今までの中で激しくも内容の濃いエピソードの一つ。原田先生は相変わらずスゲー。周防名人の壮絶な過去。詩暢の勝利。新が電車の中で通信が途絶えた時の不機嫌なムードは面白かった。来週は遂に運命戦。周防名人と彼のコントロール可能なカルタをやっつけようぜ先生!
彼が何故室内でサングラスと掛けているかが分かった。原田先生だけが障害を持っているわけじゃなかったんだ。周防名人があの視力でタイトル戦を維持できていたことは本当に凄いことだね。
周防さんはカルタを叔母の為だけにやっているんだね。他には目的は何もなく、自身の希望も全くない。周防名人のストーリーは思っていたより寂しいものだった。
クソー。こんなはずじゃ。猪熊遥に勝って欲しかったのに!産休に入る前に最後に1勝 勝たせてあげたかった。これが最後のクイーン戦って言っていたけど、最後のカルタじゃないことを祈ってます。
周防名人に勝って欲しいと願っているのは私だけ?シーズンが進むにつれて、原田先生のことが嫌いになった。周防名人が礼儀正しくしている所で、先生が横柄な態度だったことが度々あったので。カルタ協会の考えに反して名人は結構礼儀正しいと思う。
私は周防名人に勝って欲しい。彼は乗り越えなければいけなかった高い障害にも関わらず結構謙虚だ。原田先生のことは好きだけど、彼のアグレッシブなふるまいには時にイラっとする。周防名人は原田先生とカルタがしたいと思っていたので、彼は漸く自分と同じレベルの選手と対戦することが出来て試合を楽しんでいるのかも。
クイーンと名人が漸く彼らと本格的に対戦できるチャレンジャーに出会うことが出来た点で最高のエピソードになったと思う。
名人戦が終わったら本来のメインキャスト達の学生生活に戻って欲しい。毎回、毎回対戦で燃え尽きてしまった。
退屈でしょうがないものに生涯を捧げていることを思うと、彼のカルタスタイルが相手を騙すトリックと心理ゲームで成り立っていることが分かる気がする。彼がカルタを楽しみ続ける為の唯一の方法だったのかも。また、彼の兼子(ゆきこ)への愛情の深さの表れかもしれない。
数週間前に猪熊遥の優勝を予想していたけど、間違っていて良かった。来年千早がクイーン戦に勝ち進むことが出来たら(むしろ勝ち進まなければならない!)、詩暢以外と対戦は想像できないので。
運命戦で、次回に続くのが信じられない。これって原田先生が勝つってことでしょう?彼は運命戦で読まれない札が何かを予期することも出来るし。
可哀そうな周防名人。常に嫁を探そうとしていて・・・(笑)。最初はピアノレッスンで、その次はテニス、そして最後はカルタ。いつか探し求めている女性が見つかるといいね。

引用:Reddit

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です