【2020春アニメ】MALの期待度ランキング

アニメ『波よ聞いてくれ』12話(最終話)海外の反応「予想外の一言」

こんにちは!アニはん管理人の田中アーロン(@anihanjp)です。

今回は、アニメ『波よ聞いてくれ』12話(最終話)海外の反応をご紹介します。

ほかのアニメ『波よ聞いてくれ』の記事一覧はこちら[jin_icon_arrowdouble color=”#31454D”]

アニメ『波よ聞いてくれ』12話(最終話)海外の反応

ミナレがプレッシャーの中で活躍するのはオレのこのアニメのお気に入りパートで、今回のエピソードはそのベストな例だね、ファンタスティックなエンディングだったよ。

オレはあの変な原稿の部分と、そういうパートとマキエの過保護な兄みたいなもっとシリアスなパートの間のトーンのシフトはそんなに好きじゃなかったんだけど、それ以外ではこのアニメはリフレッシュできる大人の人生の一コマな良いアニメだよ。

波よ聞いてくれは現在連載中の漫画の中でオレのお気に入りの一つ、だからこの漫画に値するアニメ化がされてすごく嬉しいよ。オレはミナレのわめきが恋しくなるだろうな。彼女の声優の杉山里穂が将来もっと有名な役をやれるようになることを願うよ。
最終回がこんなシリアスなものになるとは予想してなかったよ。でもすごくよかったし、ミナレにとって良いチャレンジだったし、彼女にラジオの重要性を実感させることになったしね。
このアニメが恋しくなるよ。確実に今期ベストアニメの一つだね!
このエピソードほんと好き。

なんて最高なアニメ。オレは2期が見たいけど、2期があるかはどうかな。これは漫画も読まなきゃってケースかもな!

オレはプレビューからもうちょっとあると期待してたけど、とりあえず良いフィナーレだったよ。もっと見たい!
ほんと好きだよ。漫画を読みたいけど、あの最高の声優の声がなきゃ同じじゃないって恐れもあるな。
停電になった後の背景で輝く星空は最高だったな。
このアニメは最高だよ。オレはこのキャラクターで2期が見たい。このアニメには2期が必要だよ。
店長にお尻を触られそうになってた城華マキエ兄は、地震に救われたな

ラジオ業界についてオレの目を開かせてくれた良いアニメ。

たぶん言うのもこれで10回目くらいだと思うんだけど、ああ、神様、このアニメのエンディング・ソングが大好きだ、って。

ミナレのわめきが恋しくなるな。彼女の声優のパフォーマンスは賞に値するよ。

これがラストエピソードとは予想してなかったよ、でも完全に見入ったし、楽しめたよ。素晴らしいアニメ、2期があることを願うよ。

もしオレがこのアニメを一語で表さなきゃいけないとしたら、その一語は”予想外”になるだろうな。

架空の森でのクマとのレスリングストーリーから始まって、エクソシストカップルが犯罪の可能性のある現場を解決する、このアニメには常識にとらわれないアイディアがあったよ。この地震のエンディングはキャラクター全員に影響を与えたし、”(地震の衝撃とかけた)衝撃のエンディング”っていう新しい意外な展開だったね。

オレはミナレの変で、新鮮でユーモラスな声(オレはいつもおしゃべりな女性が大好きなんだよね)と面白いドラマのミックスを心から楽しんだよ。それと瑞穂の亀みたいなジョークっぽいのとか間の抜けた百合バイブスもね。

今期の他の大人アニメ2タイトルと併せて、COVID-19のせいで見捨てられたこのシーズンを、思い出に残るものにしてくれたよ。

今期のベストアニメ

最高のアニメだった。オレはマジで2期があることを願うよ。2期の前にオレは漫画を読むと思うけどね。だってミナレは本当に最高のキャラクターだから。信じられないほど素晴らしい声優にも脱帽だよ。今後彼女をもっと他のアニメでも見れることを願ってるよ。

このアニメみたいに大人にフォーカスしたドラマを見るのはすごくレアだし、そしてこのアニメには完璧なコメディと、その一方でよく描かれたキャラクターと本物の素晴らしい時間があった。このアニメを恋しくなるよ。

杉山里穂(ミナレの声優)はマジで多くの賞賛に値するよ、彼女のパフォーマンスはトップレベルだね。この後、彼女がもっと役をもらえることを願うよ、彼女はそれに値するよ。

編集:たった今気づいたんだけど、彼女は今度アニメ化される「スライム倒して300年」の脇役が決まってるんだね、いいね。

女子高生の瑞穂はかわいいな。
アメージングで犯罪的に過小評価されてるアニメの最高のフィナーレ。
一方で、オレはロマンティックな男として、カップル成立が見たかったな。ああいうエンディングにしたのは理解できるし好きだけどね。

このエピソードは本当にミナレのキャラクターの成長とラジオのホストとしての成長を確固としたものにしたよ。全員が小さな、でも意味のある人生の次のフェーズへの一歩を踏み出したよ、レストランをオープンしたい、脚本を書く、ラジオのホストとして成長する、とかね、そしてそれを見れたのは本当によかったよ。このアニメから受け取ったポジティブなメッセージだね。

オレは本当にこのアニメが終わって寂しくなるよ。最近漫画を見つけるのがすごく難しいのが残念だよ、Amazonでさえもね。でもオレは探し続けるつもりだよ。

ちょっとした意外な展開のナイスなエンディング。オレはミナレが地震の対応をするなんでまったく予想してなかったよ。
全体的に良いアニメ。オレにとっては10点中8点だな。
[chat face=”41122b6ce74c5268094cb321a13e1d67.png” name=”えーちゃん” align=”left” border=”gray” bg=”none”]あの終わり方にはとてもハッピーでしたね。あんまり中身のないエンディングになるんじゃないかとちょっと心配していましたが、よかったです。もし2期があるなら楽しみですね。[/chat]

引用:reddit

アニメ『波よ聞いてくれ』11話 海外の反応「隠れた珠玉の作品」

11 COMMENTS

 

途中が凄くいいアニメだったんで
最後がちょっと物足りない感じだったけど
漫画は連載中だししゃーないか

返信する
匿名

原作の方は、地震と引きこもりの更生を同時進行するっていう複雑な構成の上に、コンプラ的に扱いが難しい引きこもりの部屋にドアを蹴破って侵入したりギャグとしてぶん殴ったりしてるからね。
影響力の低いアフタヌーンならまだしも、宗教ネタや未成年に無理やりキスしたり、そのままアニメ化するのは無理そうなネタが多すぎて大幅なカットをした結果、二期を作るほどエピソードが無いけど一期のみだと尺が足りなくなって、地震編をシンプルな構成にせざるを得なかったんじゃないかと思う。
(だとしても報道の広瀬アナが動くの見たかったけど…)

ちなみに原作は先月、地震編終わりましたよ

返信する
匿名

いい最終回でしたね
今期毎週楽しみにしてたのはこれと神之塔だけだったので終わってしまって残念です

返信する
匿名

二期と実写ドラマ化、どっちが先かな

こういうファンタジー要素のない大人キャラ作品のアニメがもっと見たいが実写向きなんだろうな

返信する
匿名

かなり出来が良かった作品だけど、最後に地震の話を持ってきた時点で、残念なことに二期は想定されていないかな?

>ドラマ
ドラマ向きな設定だけども、キャラクターがファンタジーしているし、ドラマで受けるキャラクター性でもないから、実現しないと思うよ。ミナレを筆頭に作り手側も扱いに困るキャラクターばかりだから。麻藤ですら扱いに難しいキャラクターだよ。全てのキャラクターが、ベタなツッコミとボケのギャグ要員であり、シリアス要員であり、また重要な役割を持っていたりするから、解り易く役割を振り分けがちなドラマには不向きだと思うよ。むしろ、舞台向きかもしれん。

返信する
匿名

ミナレ役を演じきれる女優なんていないから実写向けじゃないわな
アイドル崩れの自称女優みたいなのに出しゃばられたら目も当てられんし

返信する
匿名

 管理人さんが「神の塔」のコメント欄閉じてて不満なんだろうが、ねじ込まんでほしいな。

返信する
匿名

実写化したら石原さとみがゴリ押されそうな予感
二階堂ふみとかなら出来そうだけど

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です