こんにちは!アニはん管理人です。
今回は、『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。(防振り)』9話 海外の反応をご紹介します。
前回は、メイプルがまたもや新しいスキルを手に入れ、ロボットや怪物に変身するなど、メイプルの暴走が止まりませんでしたw
また、羊衣装を身に纏ったメイプル、サリー、カスミに目を奪われました。果たして、9話ではどんな展開があったのでしょうか。
『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。(防振り)』9話 海外の反応
ミィが今のところベストガールだな。
実はペインの背面が顔なんじゃないかって最初からずっと思ってるんだけど・・・。
正直なんでペインに顔を隠させるのか理解に苦しむな。
幾つか前のコメントで、ペインにはスキルがあって、それが常に後ろを向いてないと発揮できないんじゃないかっていう説を思い付いたヤツがいたんだけど(^O^) アホみたいだけどそれがほんとだったら笑える。そうでありますように。誰が投稿したのか忘れたけど、今ではそれが俺の妄想になってる。
ペインは本当は女性キャラだったりして・・・。
メイプル:片腕だけの新しいスキルを見せるね! みんな:もう何も驚かないよ(笑)
現時点では、メイプルがメイプルたるだけなので。目新しいことはない(笑)
俺たちのギルドマスターは、いっちゃってるけど。俺たちはそれを受け入れるだけ。
取り囲む速さはサリーがピカイチ!
かすみのスピードもかなり役に立つんじゃない。
忍者サリー、悪魔サリー、陰の支配者サリー・・・ネタは尽きない。
9話のビーチで遊ぶひとコマは、素晴らしかったね!サリーはエネルギッシュだね。個々のレベルに合わせて自分の能力をフェイクまで出来ちゃうなんて、凄いよな。
ミィがみんなの前にいる時、求められてる強いキャラ演じてるだけなんだよ。俺はミィにそんなこと期待していないから大丈夫なのに。
偽装してるグループは彼らだけってところがいい。今回のイベントの為に衣装を用意したのも良かったよな。
レベル上げトレーニングの時に流れるみんなが気に入ってるあの歌は、佐々木りこが歌う「おやすみ~Good Night~」だ。すっげーいい歌。
この挿入歌は本当にいいよね~♡少しウルウルしちゃった。すっごく、すっごく美しい歌!
サリーはフレデリカをまるでくだらない存在扱いしてたlol
とうとう「炎帝の国」のミィの本当の姿が明らかに・・・ハハ。
シロップの巨大化のスキルをあの洞窟の中でメイプルが使ったら・・・。みんな壁とシロップの間で押し潰されちゃって、動けなくなるね。笑える・・・。
フレデリカは取り引きに応じるフリをしてサリーの秘密のスキルを見ることが出来たのが頭いいなって思った。でも対外的にはサリーは4Dチェスをして、取り引き試合の最中サリーが使ったスキルはゲーム内のスキルではなく、彼女自身のスキルだったんだ。さすがサリー!
「どうやってメイプルを倒す?」「倒す必要はないだろ。捕まらなければラッキーだ」このチャット好き(笑)
あれは予想外だった!ミィは愛らしい!ミィのシリアスなギルドマスターぶりと、リアルなミィとのギャップに萌える♡
攻略者たちは楓の木の攻略に苦労するだろうな。気付いたんだが他のギルドに比べて、楓の木はすごく安全な基地だ。楓の木はたった一つしか攻め入る場所が無い。他のギルドの入り口は外だったりするから。
一つ言えることは、トップ・プレイヤーなのかそうでないのかは関係ないってこと。メイプルはあの神マシーンで発砲できるけど、メイプル以外の誰も生き延びられないだろうから。
ミィも楓の木に入れてはどうかな?真面目に、可愛い女の子は全員、楓の木に入れられないかな? それから、メイプルが一番強い一方で、サリーがギルド運営の責任者みたい(^-^;
サリーは一番競争力のあるギルドメンバーだよな。メイプルはどうでもいい、存在だけで面白いから。
サリーの凄さと恐ろしさにいつも驚いてワクワクしてる!楓の木で、メイプルだけが唯一、可愛い小さなモンスターだってことなんて、すぐ忘れてる。
引用:Reddit