コメント一覧 田中 アーロン 匿名 2021/07/27 アニメ『かくしごと』12話(最終話)海外の反応「間違いなく思い出に残る」 原作は読んでないが劇場版を見た テレビ版には無かった母親の事情が補完されてた 病気で将来完全に色覚を喪うことが予想されて、その前に娘の衣装を自分の目で用意しておいてあげたかったのが箱を用意した理由なのかと コメントを見る 匿名 2021/03/16 『カウボーイビバップ』の監督がなんでも質問受け付けてる!【海外の反応】 とりあえず監督の名前間違えたままなのは失礼だと思う コメントを見る Robert 2020/11/23 アニメ『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』11話(最終話) 海外の反応「2期はあるかな?」 「富豪刑事 Balance:UNLIMITED」に関する他のページもすべて読み、完全にハマっています。いろいろ面白い展開で紹介されていますね。私は海外に住んでいて、このアニメは海外からは見られないのではないかと少し心配していましたが、Netflixにあるのを見つけました!今日は全部見たいと思います。 https://kyosuba.jp/2020/10/16/京都国際マンガミュージアムについて/ コメントを見る ななし 2020/11/05 アニメ『ちはやふる3』24話 海外の反応 新がかるた部を作るのは25話では? 24話は太一の誕生日会と告白 コメントを見る Greta 2020/10/16 アニメ『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』6話 海外の反応「シリアスになってきた」 私は外国人でIloveアニメですが、同意します。アニメを理解しているのは外国人だけではありません。多分それは変化の欠如の文化です https://www.fandomspot.com/foreign-anime-characters/ コメントを見る Greta 2020/10/16 アニメ『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』6話 海外の反応「シリアスになってきた」 私は外国人でIloveアニメですが、同意します。アニメを理解しているのは外国人だけではありません。多分それは変化の欠如の文化です コメントを見る 匿名 2020/10/04 アニメ『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』11話(最終話) 海外の反応「2期はあるかな?」 神戸家が金持ちなのは元々大財閥だからだろ アドリウムは研究段階でヤバいと気付いて隠蔽したんだから 研究費を食い尽くしただけで1円も産んでないよ コメントを見る 匿名 2020/09/29 アニメ『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』11話(最終話) 海外の反応「2期はあるかな?」 エピローグの「フーゴ、ケイジー?!」に吹いたけど最初期待してたものはそれだったような気がする。というかそればっかり観たい。 コメントを見る 匿名 2020/09/29 アニメ『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』11話(最終話) 海外の反応「2期はあるかな?」 最終エピソードに関する流れがめっちゃ粗さが目立ったのが気になったわ。 それ以前は悪くない流れだったんだけどな。 コメントを見る 匿名 2020/09/28 アニメ『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』11話(最終話) 海外の反応「2期はあるかな?」 前回、最終回はどんでん返しもなくばたばた終わるんだろうなと感想かいたけど、予想がはずれて良かった。 しかし、アニメならでは!! ルパン三世みたいな変装!笑 もし二期があるなら、脇役の掘り下げと、もっとコメディよりのドタバタをやってほしいな。 コメントを見る 匿名 2020/09/28 アニメ『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』11話(最終話) 海外の反応「2期はあるかな?」 原作とはいえ設定持ってきてるだけだから、続編は作れるがどうか? 作るなら攻殻SACのような一話完結モノと連続モノが混在する構成が良いな コメントを見る 匿名 2020/09/28 アニメ『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』11話(最終話) 海外の反応「2期はあるかな?」 >春は一度も自分の銃を撃たなかったってこと パイプは撃ってたけど、「仲間が危険な時についに撃つことができた」みたいな展開が来なくてよかったわ コメントを見る 匿名 2020/09/28 アニメ『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』11話(最終話) 海外の反応「2期はあるかな?」 >春があの男の傷をねじ込んで殺したのはアメージングだった。 しんでないと思うけどね…泡吹いてたから気絶なのではないかな。 それはともかく、面白かった。 コメントを見る 匿名 2020/09/28 アニメ『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』11話(最終話) 海外の反応「2期はあるかな?」 >春があの男の傷をねじ込んで殺したのはアメージングだった。 え、あれ殺してたんか?気絶したものとばかり まあ確かに死んでもおかしくない行為ではあるが… コメントを見る 匿名 2020/09/28 アニメ『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』11話(最終話) 海外の反応「2期はあるかな?」 二期やるなら現対本部がうんと頑張らなければね 体格の良い亀井と鈴江にもパワードスーツが必要かも。 翻訳お疲れさまでした。 コメントを見る 匿名 2020/09/28 アニメ『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』11話(最終話) 海外の反応「2期はあるかな?」 予想通りの展開ではあったけど面白かった。最後の締めも実に富豪刑事らしかったし 正直前回は不安な出来だったから、最終回も不安だったんだけど良かった 二期やるなら、もっと壮大なエンタメにして欲しいな コメントを見る 匿名 2020/09/28 アニメ『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』11話(最終話) 海外の反応「2期はあるかな?」 無気力神戸に両親の死の謎ちらつかせたのは誰やったん? 鈴江さん?時期後継者の無気力を心配したお祖母様? コメントを見る 匿名 2020/09/23 アニメ『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』10話 海外の反応「あと1話でどうまとめる?」 むしろキャラデザ、ジャニーズ主題歌と 本来のノイタミナ枠の女性向けだったのが シリアス刑事ものになって大丈夫だったのかどうか 海外の人はそんな事情知らないだろうけど 何段階も謎を展開させなかったり 脇キャラよりメイン2人重視なのは女性層を意識してるのかもね コメントを見る 匿名 2020/09/22 アニメ『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』10話 海外の反応「あと1話でどうまとめる?」 登場人物の関係性をしっかり描くことも大事な作品だと思ったから1クールだと短いよな 脇役の紹介も殆どなくストーリーを進める中でキャラ同士の交流がないから一本道の薄っぺらいものになってしまった 内容は良かっただけにそれだけは残念 コメントを見る 匿名 2020/09/22 アニメ『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』10話 海外の反応「あと1話でどうまとめる?」 11話しかないんか メイン2人以外の見せ場も掘り下げもないまま終わるとは思わなかった 自分はつまんないとは思わなかったけど言われてみればまあ地味か 26・24話でガッツリやってほしかった コメントを見る 1 2 3 … 66
原作は読んでないが劇場版を見た
テレビ版には無かった母親の事情が補完されてた
病気で将来完全に色覚を喪うことが予想されて、その前に娘の衣装を自分の目で用意しておいてあげたかったのが箱を用意した理由なのかと
とりあえず監督の名前間違えたままなのは失礼だと思う
「富豪刑事 Balance:UNLIMITED」に関する他のページもすべて読み、完全にハマっています。いろいろ面白い展開で紹介されていますね。私は海外に住んでいて、このアニメは海外からは見られないのではないかと少し心配していましたが、Netflixにあるのを見つけました!今日は全部見たいと思います。
https://kyosuba.jp/2020/10/16/京都国際マンガミュージアムについて/
新がかるた部を作るのは25話では?
24話は太一の誕生日会と告白
私は外国人でIloveアニメですが、同意します。アニメを理解しているのは外国人だけではありません。多分それは変化の欠如の文化です
https://www.fandomspot.com/foreign-anime-characters/
私は外国人でIloveアニメですが、同意します。アニメを理解しているのは外国人だけではありません。多分それは変化の欠如の文化です
神戸家が金持ちなのは元々大財閥だからだろ
アドリウムは研究段階でヤバいと気付いて隠蔽したんだから
研究費を食い尽くしただけで1円も産んでないよ
エピローグの「フーゴ、ケイジー?!」に吹いたけど最初期待してたものはそれだったような気がする。というかそればっかり観たい。
最終エピソードに関する流れがめっちゃ粗さが目立ったのが気になったわ。
それ以前は悪くない流れだったんだけどな。
前回、最終回はどんでん返しもなくばたばた終わるんだろうなと感想かいたけど、予想がはずれて良かった。
しかし、アニメならでは!!
ルパン三世みたいな変装!笑
もし二期があるなら、脇役の掘り下げと、もっとコメディよりのドタバタをやってほしいな。
原作とはいえ設定持ってきてるだけだから、続編は作れるがどうか?
作るなら攻殻SACのような一話完結モノと連続モノが混在する構成が良いな
>春は一度も自分の銃を撃たなかったってこと
パイプは撃ってたけど、「仲間が危険な時についに撃つことができた」みたいな展開が来なくてよかったわ
>春があの男の傷をねじ込んで殺したのはアメージングだった。
しんでないと思うけどね…泡吹いてたから気絶なのではないかな。
それはともかく、面白かった。
>春があの男の傷をねじ込んで殺したのはアメージングだった。
え、あれ殺してたんか?気絶したものとばかり
まあ確かに死んでもおかしくない行為ではあるが…
二期やるなら現対本部がうんと頑張らなければね
体格の良い亀井と鈴江にもパワードスーツが必要かも。
翻訳お疲れさまでした。
予想通りの展開ではあったけど面白かった。最後の締めも実に富豪刑事らしかったし
正直前回は不安な出来だったから、最終回も不安だったんだけど良かった
二期やるなら、もっと壮大なエンタメにして欲しいな
無気力神戸に両親の死の謎ちらつかせたのは誰やったん?
鈴江さん?時期後継者の無気力を心配したお祖母様?
むしろキャラデザ、ジャニーズ主題歌と
本来のノイタミナ枠の女性向けだったのが
シリアス刑事ものになって大丈夫だったのかどうか
海外の人はそんな事情知らないだろうけど
何段階も謎を展開させなかったり
脇キャラよりメイン2人重視なのは女性層を意識してるのかもね
登場人物の関係性をしっかり描くことも大事な作品だと思ったから1クールだと短いよな
脇役の紹介も殆どなくストーリーを進める中でキャラ同士の交流がないから一本道の薄っぺらいものになってしまった
内容は良かっただけにそれだけは残念
11話しかないんか
メイン2人以外の見せ場も掘り下げもないまま終わるとは思わなかった
自分はつまんないとは思わなかったけど言われてみればまあ地味か
26・24話でガッツリやってほしかった